|
|

家宝は寝て待て、昔の人は言いました
でも、もうそんな時代じゃないのです
地面を掘り起こしてでも
家宝は探しだすものなのです
というわけで
『涼宮ハルヒの消失』を見てきました
原作未読なので内容を理解できるか不安な面もありましたが
結構、細かい説明が随所にあったので、置いてかれるみたいな状態は避けられました
内容については

禁則事項です!!
ということでできるだけ感想のみで行こうと思います
小説をアニメで描くっていうのは非常に難しいおとだと思うんですけど
(特に映画のような時間もある程度、限られてくる場合など)
原作が良いという事があると思いますが
表情とかから伝わってくるものが凄いと感じたのは久々です
特に普段とは一風変わったキャラたちが
長門がかわいかったり(これが一番)

メガネ属性・・・
キョンに対して冷たい朝比奈さん(知らないから当然か)
ハルヒを知らない北校生(有名というか常識だったのに)
そんな現実に慌てふためくキョン(変わってないけどね)
キョンの慌てっぷりは普段以上に語りまくってましたからね
いろいろな意見もありそうだけど
個人的には序盤で語りまくっていたキョンが
語りが少なくなって(それでも多いとは思いますけど・・・普段からか)
徐々に状況を理解していくっていう感じが
そういうところからもわかるっていうのが良かったと思いましたね
(語りすぎっていう人もいるかもしれませんけど)
最後のシーンとかはこの世の最後になったら
あんな感じになるのかなとかキョンに完全に感情移入してたみたいな感じでした
それだけ心理描写みたいなのが映像からも伝わってきて良かったです
劇場でみるのが良いと思いますね
終わりに
最後の言葉は『ユキ』としか聞こえませんでしたが
実際はどっちなんだろう
そして朝倉さんについて教えてくれ・・・いろいろと
あと本当に最後にキョンの妹よ、エンドレスエイトを思い出・・・
関連記事
長門有希ちゃんの消失 第8話 感想
長門有希ちゃんの消失 (1) (角川コミックス・エース 203-5)

公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失

劇場版 涼宮ハルヒの消失 オリジナルサウンドトラック

涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希マウスパッド

涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 ジャンボクッションカバー(抱き枕カバー)

『涼宮ハルヒの消失』を見てきました
原作未読なので内容を理解できるか不安な面もありましたが
結構、細かい説明が随所にあったので、置いてかれるみたいな状態は避けられました
内容については

禁則事項です!!
ということでできるだけ感想のみで行こうと思います
小説をアニメで描くっていうのは非常に難しいおとだと思うんですけど
(特に映画のような時間もある程度、限られてくる場合など)
原作が良いという事があると思いますが
表情とかから伝わってくるものが凄いと感じたのは久々です
特に普段とは一風変わったキャラたちが
長門がかわいかったり(これが一番)

メガネ属性・・・
キョンに対して冷たい朝比奈さん(知らないから当然か)
ハルヒを知らない北校生(有名というか常識だったのに)
そんな現実に慌てふためくキョン(変わってないけどね)
キョンの慌てっぷりは普段以上に語りまくってましたからね
いろいろな意見もありそうだけど
個人的には序盤で語りまくっていたキョンが
語りが少なくなって(それでも多いとは思いますけど・・・普段からか)
徐々に状況を理解していくっていう感じが
そういうところからもわかるっていうのが良かったと思いましたね
(語りすぎっていう人もいるかもしれませんけど)
最後のシーンとかはこの世の最後になったら
あんな感じになるのかなとかキョンに完全に感情移入してたみたいな感じでした
それだけ心理描写みたいなのが映像からも伝わってきて良かったです
劇場でみるのが良いと思いますね
終わりに
最後の言葉は『ユキ』としか聞こえませんでしたが
実際はどっちなんだろう
そして朝倉さんについて教えてくれ・・・いろいろと
あと本当に最後にキョンの妹よ、エンドレスエイトを思い出・・・
関連記事
長門有希ちゃんの消失 第8話 感想
長門有希ちゃんの消失 (1) (角川コミックス・エース 203-5)

公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失

劇場版 涼宮ハルヒの消失 オリジナルサウンドトラック

涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希マウスパッド

涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 ジャンボクッションカバー(抱き枕カバー)

訪問いただき、ありがとうございます。よろしければ、ポチっとお願いしまっす。



参加中です応援いただけると管理人は飛び跳ねます^^
Comment
TBありがとうございました。
同じ話を8回も放送したり、突然七夕に関する新エピソードを導入したりしていたあのTVシリーはが全てこの映画のネタふりだったんでしょうね。
非常に満足のいく内容でした。
非常に満足のいく内容でした。
Trackback
涼宮ハルヒの消失 (劇場版) 感想!
失って得たもの 得たからこそ失ったもの
「劇場版 涼宮ハルヒの消失」公開初日レポート
公開初日に鑑賞してまいりました。
本日は早朝から雪……消失の雰囲気にぴったりです。交通機関の遅れが心配でしたけどね。(苦笑)
劇場版 涼宮ハルヒの消失
劇場版 涼宮ハルヒの消失 を観てきました。 朝一で劇場へ。 シネプレックス 全国...
劇場版涼宮ハルヒの消失を観て寸評(追記するかも)
見に行ったら負けだと公言していたのに……負けたさああ負けたさ。
それにしても……あれだね……もう一つしか言えないね。
『劇場版 涼宮ハルヒの消失』感想
劇場版 涼宮ハルヒの消失 オリジナルサウンドトラック感無量( ┰_┰)
長門かわいいよ長門!
Trackback URL
Comment form